第11回 ORANGE LABEL活動報告
令和元年 6月15日(土) CANPUSの松永です。
昨夜からの雨でどうしょうか迷いました雨男です。
朝、8時に小雨になったので決行を決めました!
熊大西門に10時集合してボランティア活動(ごみ拾い活動)
新しい学生さんの参加にドキドキ、強面の私にどんな反応をしてくれるか不安でしたが学生さんは、笑顔で神対応してくれて一安心でした!
雨の中、ボチボチのごみがありました!
一生懸命ボランティア活動している学生さんに感謝しかありません。
ボランティア活動(ごみ拾い)お疲れさまでした。
組織部の新役員さん4名の参加でしたので
CANPUSホームページのアーカイブ(2015~2017までの活動報告)についての説明を行いました。
その後、ORENGE LABELの第1回~第10回までの活動について流れのお話をさせて頂きました。
熊本市のごみ出しアプリを紹介をして、登録してもらいました。
ZERO検定を実施しました。(4名の受験、90点以上ブルー認定1名) 初お披露目のORENGE LABELのぼりで、集合写真。ハイ、ポーズ!
ボランティア活動証明書発行です!
ORENGE LABEL活動が終わり、SKY LABEL(小島、林、戸田)のCANPUSメンバーが合流して、SKY LABELのセミナーの件を話して頂きました。
色んなチームと交流も大切ですね!
明るく、楽しく、笑顔ありの活動でした。
今日、参加されたみなさま雨の中お疲れさでした。
また、来月ORENGE LABELメンバーと会えることを楽しみにしています。
コメントを残す