2019年(令和元年) 5月22日(水)
熊本大学の1年生必須科目「肥後熊本学」(145名受講)12:55~14:25
「地域の環境課題の問題解決について」授業をさせていただきました。
2017年に初回をやって今回で、3回目となります。
1、2回目は、小島(CANPUS代表)の方がしました。
今回、私(松永)がしました。
「ごみ問題から見える地域課題」について
ごみ減課、小山さんから「ごみの減量とリサイクル」について
熊本市が作ったごみアプリを学生さんが登録してくださいました。
「ZERO検定」を145名の学生に受けてもらいました。
90点以上が9名でした。
ORANGE LABELに参加している学生、中村さんに「ORANGE LABELに参加しての感想、後輩の学生さんに伝えたいこと」等を話して頂きました。
中村さん、ありがとうございました。
CANPUS 松永
コメントを残す