みなさんこんにちは😃
STAR LABELの脇坂です。
10/23大江校区3、4町内の自治会の皆様と
SKY LABELの学生さま達と一緒に廃品回収を
させて頂きました。
熊本CLEAR‘Sは週末イベントが多く
なかなかお手伝いが出来ないので
久しぶりの参加でメンバーも大張り切りでした💓
まずはご挨拶からスタート!
お天気も良く、自治会長様の楽しいお話にみんな笑顔でした✨
集合場所の公園からお掃除をさせて頂いたのですが
芝生や公園脇の道沿いに空き缶や煙草のポイ捨てが
多く見られました。(ポイ捨てはダメですよー!)
そして3町内の廃品回収へGO!
皆さんが協力して下さりご自宅の玄関先などに
廃品をきちんとまとめて置いて下さっていたので
作業がとてもスムーズにいきました。
回収させて頂く側と廃品を出されている皆さんとの連携が
きちんとされているんですねー。(素晴らしい)
自治会長様のお話しだと
こうやって町内をまわらせて頂く事で
皆さんの安否確認やお住いの状況が分かるし
いつも声をかけ合える仲になっているので
地震などの災害が起きてもすぐに協力し合えるんですよ!
そうおしゃっていました。
町全体に一体感を感じます。
そしてこんなに沢山回収出来ました!
(車に乗り切れず一旦倉庫へ降ろし2回目の回収をしました。)
私の感想ですが
大江校区の雰囲気がとても明るく
回収にまわっているとお住いの方が「ありがとうございます!」
と、わざわざ外まで出て来て下さり
この場所に住めたら凄く安心で楽しそうだなぁと感じました。
この廃品回収は日頃は
3、4町内の自治会長様お二人で基本まわられているという事ですが
きっと会長様達のこの地域を守っていかなきゃという
思いが素敵な町を作っているのではないでしょうか。
このような活動がどんどん広がっていけばいいですね😊
皆様お疲れ様でした!お世話になりました。
コメントを残す